|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 商 号 | 株式会社 エンバイロテック | |
| 所在地 | 〒963-8025 | |
| 福島県郡山市桑野一丁目15番3号 MY第一ビル2階 | TEL.024(935)7500 | |
| FAX.024(935)7518 | ||
| アクセス | ||
| 郡山駅より車で約15分 | ||
| 国道4号線バイパスからさくら通りを郡山駅方面に約1,200m | ||
| 国道49号線開成山交差点より郡山駅方面に約60m | ||
| 内環状線とさくら通りの交差点より郡山市役所方面に約800m | ||
| (※)ビルの屋上に「MYビル」と書かれています | ||
| 創 業 | 昭和53年3月 | |
| 設 立 | 平成 2年4月 | |
| 資本金 | 1,000万円 (授権資本金4,000万円) | |
| 代表取締役 | 鈴木 茂 | |
| 主要株主 | 日本ガス開発株式会社 、 鈴木 茂 | |
| 事業内容 | バイオマスボイラ、設計、製造販売 | |
| 産業廃棄物処理に関する機械、器具、資材の製造・販売及び賃貸 | ||
| 産業廃棄物処理施設の設計・企画 | ||
| 産業廃棄物処理施設に関するメンテナンスサービス | ||
| 主要取引銀行 | ・東邦銀行 | ・常陽銀行 |
| ・須賀川信用金庫 | ||
| 協力会社 | ・株式会社 宮本製作所 | |
| 主要取引会社 | ・千代田工商株式会社 | ・東京産業 株式会社 |
| ・株式会社 守谷商会 | ||

| 昭和 53年 | 3月 | 開東産業株式会社設立 |
| 建設機械の販売を主に営業開始 | ||
| 昭和 58年 | 10月 | 建設機械のレンタル部門を設置 |
| 昭和 61年 | 3月 | 産業廃棄物処理施設関連部門を設置し、アスファルト再生機及びアスファルト解砕機の販売を開始 |
| 昭和 63年 | 9月 | 産業廃棄物中間処理用大型焼却炉の販売を開始 |
| 平成 元年 | 3月 | コンクリート解砕機の販売を開始 |
| 平成 2年 | 4月 | 産業廃棄物処理施設関連の株式会社エンバイロテックを設立 |
| 同時に、各種、処理機械の販売開始 | ||
| 平成 8年 | 4月 | 千代田化工建設株式会社との協力により、産業廃棄物大型焼却炉のダイオキシン対応改造工事 の営業を開始 |
| 平成 9年 | 4月 | 大型連続式炭化装置、木屑・廃プラスチック等の破砕機、RDF製造等のリサイクルプラントの製造・販売を開始 |
| 平成17年 | バイオマス貫流式小型蒸気ボイラの設計、製造、販売開始 | |
| 平成23年 | 株式会社高尾鉄工所との協力により廃熱ボイラ付のバイオマスボイラの設計製造販売開始 | |
| 平成24年 | バイオマス温水ボイラの設計、製造販売開始 | |
| 平成28年 | 日本ガス開発株式会社資本注入 | |
| 平成29年 | 中圧バイオマス蒸気ボイラの設計、製造販売開始 | |
| 平成30年 | 12月 | 事務所移転、業務開始 |